旅するデザイナーとマフラー

旅する暮らしを目指しながら建築についてなど日々思うことを書いていきます。

MENU

2016-01-01から1年間の記事一覧

永瀬伊織ちゃんはメンヘラかわいい

元気はつらつな感じもすきだけどもっと病んでる感じの絵も描きたい

高校生時代の情熱と、大学生時代のスキル

高校の後輩一人が某大学の編入試験に合格したので合格祝いパーティということで久々にみんなで会ってご飯を食べるなどしていた。 集まった後輩のうち一人は今料理専門学校に通っていて、もう就職先も決まり、来年から働き始めるとのこと。 学校でつくった見…

大学生活におけるサークルの優位性について

自分は2つのサークルに1年のときから所属していた。つい先日、それぞれのサークルの一大イベントが終わり2つのサークルともに引退を果たした。正直ここまでたどり着けるとは思っていなかった。 ちょうどいい機会だし簡単に自分のサークル活動を振り返って…

安藤つばきちゃんはメッシュかわいい

やらないといけない課題があるのに一日中ひたすらお絵かきしてた。殊に10、11月が忙しく、自分の時間がほとんどもてなかったので、その反動なのかな・・・・。

問題解決能力はいらない

自分のずっと思っていることドンピシャの記事があった。 大学では問題発見能力と問題解決能力を高めるための訓練ばっかりさせられる。 考えれば考えるほどこの世の中は問題だらけのように思えてくる。 でも本当にそうなのだろうか。 問題だと思うから問題が…

TDW火災におもう、建築学生がものをつくるということ

東京デザインウィーク2016で痛ましい事件が起こってしまった。 事件当日ではないが自分も色々見て楽しんできたので、つい数日前自分のいた場所で死者がでた、特に楽しむための場所で、というのはとても心苦しい。 亡くなってしまった5歳の男の子の冥福を祈…

労働と仕事

去年のクリスマス電通社員が過労死自殺し、電通のブラックな実態が明らかになってきた。まだ24歳ということで自分とさほど年齢は変わらない。とても痛ましい事件である。 いくつかの記事を徘徊しているうちに、ふと自分の同級生のブログ記事が頭に思い浮かん…

幸せへとつづく生き方

いつの間にか新学期が始まっていた。 なんだか夏休みっていう期間もほとんど休みなく動いていたので境目がわからなかった。 授業も少ないし、なんなら大学という組織自体に嫌気がさしているところも若干あるので、授業なんぞどうでもよい。 むしろ目の前のや…

本を読むということ、誰かの話を聞くということ

サークルに新しく入ってきたとある1年生はなかなかの経歴の持ち主でとても面白い。 高校を卒業し数年間フラフラしていたものの急に数学に目覚め、猛勉強の末大学に入った。大学に入った後も、自身の専門にとらわれることなく興味のある分野を幅広く学んでい…

久々のオフ

今日は久々の何も予定がない日だった。 授業・サークル・バイト等、そのどれから与えられた仕事の責任も社会人に比べれば笑ってしまうような微々たるものにすぎないので ”久々のオフ” なんていう言葉を学生である自分が使うのはなんだか気恥ずかしい、けれど…

500枚スケッチ -100枚経過-

やっと100枚描けた・・・ 実は高校のとき1日1枚スケッチをしていたので100枚という数は余裕かと思っていたけど、こんなにも大変だとは・・・・ 7月初めから始めたので単純に考えて1日2枚、高校のときの倍だ。 100枚経過してわかったこと ・描くことが習…

「アート」という言葉に対する不信感

つい最近ヘッダーの言葉を変えた。 変更前↓ 変更後↓ 「アート」という言葉に対する不信感が最近激しい。アートという言葉を見るだけでなんだか胡散臭さを感じてしまい、その胡散臭さみたになものに自分が染まってしまうのがなんだか気持ち悪いので、言葉を変…

折り紙コンベンションに参加した話

先日第22回折り紙コンベンションというものに参加してきた。 なんでも近所の子が折り紙好きらしく父親から連れていくように頼まれたのである。 自分自身もかれこれ10数年前に一度参加したことがあり(理由は忘れた)、だから父親も僕をチョイスしたのだろ…

藤原麻里菜さんがかわいい

www.youtube.com youtubeで「無駄づくり」というチャンネルを偶然見つけた。そのチャンネルの運営者の藤原麻里奈さんがかわいい。なんだか惹きつけられる顔だったり雰囲気がある。 アイデアもなかなかぶっとんでいて見ていて飽きない。 こういう方が彼女だっ…

星を見る -ペルセウス座流星群ー

http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-5659297/ 昨日(一昨日?)はペルセウス座流星群を見に、夜、近所の公園に出かけていた。 星を見に出掛けるなんて何年ぶりだろう、夜散歩しているときにふと空を見上て・・・なんてことは稀にあれど、公園にブル…

お客さまにしかなれない少女

人は誰しも居場所を求めたがる。 高校を卒業して数年が経った。 高校のときはなぜか同級生よりも後輩のほうが仲が良く、というよりも後輩としか仲良くなく在学中はずっと後輩達に自分1人が混じるという構図で生活していた。 卒業後も会ったりしていたが、同…

youtubeで見れる現実

こういった動画こそ皆に注目されるべきだ。 youtu.be ドキュメンタリー番組などもとても重要だが、無名の一個人が生で体験したことを多くの人に発信できるのこそyoutubeのいいところだと思っている。この動画は局などを通して発信された映像よりもストリード…

仲介者である自分

性格診断テストやってみた 無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities ↑性格診断テストとその結果 16にしかパーソナリティを分けてないので他の性格タイプ見ても(あてはまっているな)と思う部分があ…

私が考えるのなんて追いつかないくらい、いろんな気持ちで世界は動いている。

大学も夏休みが近づいてきた。真っ白だった予定もちまちまと埋まり始めてきている。何もない夏休みっていうのも味気ないし予定が埋まっていくのは嬉しい反面、少しつまらなくもある。決まりきっている未来はつまらない。 今年度、1年間携わらなければいけな…

私っていう人間は絶望的な程自分のことしか考えられない

非常に大学に行きたくない。 責任に押しつぶされてきりたい授業がある。グループワーク的な感じで自分のつくったものをそのグループの人達全員が使う。授業内だけで使うのではなく、社会にも出していくような実践的な授業だ。実践的とは言えたかが大学の授業…

500枚スケッチ始めました

自分は画力が圧倒的に足りない、最近なんどもそう痛感する。 かわいい女の子を描くのが圧倒的にうまい人、車を描くのがとにかくうまい人、コピックでどんな表現もできる人など絵がうまい人がまわりにたくさんいる自分のこの環境はとても恵まれているのだなと…

シンプルという言葉は嫌いだけどシンプルに生きたいというシンプルではない文章

今学期も半分くらい過ぎた。だんだん暑くなってきて家で作業するのも面倒くさい時期だ。できればだらだらしていたい。 4月に新学期が始まって今まで(今も)とにかくやるべきことが多かった。一つ一つは小さくてもやることが多いだけでこんなに辛くなるとは…

論理的思考はいらない

ついこの間所属している団体でちょっとした揉め事があって幹部同士が議論していた。一方の幹部Aはもう一方の幹部Bのことを感情的・主観的と批判していて、幹部Bの受け入れを聞き入れない。幹部Aの主張はなんだかどこかひっかかるものの論理的には破綻してい…

頑張らないという選択

課題ラッシュがようやく終わった.....2か月に一回くらいやってくる課題ラッシュのたびに今回のラッシュが一番やばいと思っているが実際今回が一番やばかった。特にこの1週間昼夜というものがまるでなく、眠くて眠くてしょうがなくなったとき2.3時間眠る…

またこの時期がやってきた(課題ラッシュ)

課題ラッシュの時期.....寝れなかったり変なところで寝たりで体の節々が痛くなってきた。 あと一週間くらいはこんな日々が続きそう..... まぁこんな忙しい時期だからこそ、ほっと一息ブログでも更新する。 なにかを書き留めるというのは足を止めて、過ごして…

出会いと別れの夢を見る

奇妙な夢を見て目が覚めてしまった。 昔の思い出の人達に再会するという夢。笑顔の再会もある、気まずい再会もある。 当時の出来事をそのまま夢に見るということはあっても当時の人達に今現在再び出会うという夢はほとんどなく(もしかしたら初めて?)新鮮…

遺影

靄の中少女は永遠につづく遺影を手にしていた..... ぼやけていく景色のなかで彼女は一体何を伝えようとしているのか・・・・

我々はどれほどこの「世界」を知っているのだろう?

大学ではファインアートではなくデザインを学んでいる。 デザイン・設計を学びはじめまだほんの2.3年しか経っていないがどうすれば上手く進むのか、どういったものがいいのかほんのちょっと少しずつでもわかってきた。 分析や調査を行い、最初の糸口にさ…

グリザイユ画法で絵を描いてみた

「狩人」 グリザイユ画法というモノクロの絵を完成させたあと、着彩をしていくという画法を用いてイラストを描いたのは初めてだがとてもやりやすい。 イラストを描き始めるようになったのはほんの一年くらい前からで、それまでは絵を描くといえばデッサンだ…

かわいい大西麻貴さんと建築

現代建築家コンセプトシリーズ⑰大西麻貴+百田有希/o+h』を購入。o+hは「二重螺旋の家」を偶然ネットで見つけてからその発想と絵本の世界のようなスケッチに惹かれ、興味をもつようになった。内容は設計のことだけじゃなくて施主とのやりとりの様子や構造、材…