旅するデザイナーとマフラー

旅する暮らしを目指しながら建築についてなど日々思うことを書いていきます。

MENU

私が考えるのなんて追いつかないくらい、いろんな気持ちで世界は動いている。

大学も夏休みが近づいてきた。真っ白だった予定もちまちまと埋まり始めてきている。何もない夏休みっていうのも味気ないし予定が埋まっていくのは嬉しい反面、少しつまらなくもある。決まりきっている未来はつまらない。

 

今年度、1年間携わらなければいけないプロジェクトがあり、もうすでにかかわりをもったことに後悔し始めている。なんでこんなことをしてしまったのだろうか過去の自分は何を考えていたのだろうと殴りたくなるが、きっと今年度始めの自分はそのプロジェクトに対しワクワクし、やる気に満ち溢れていたのであろう。

 

昔の自分と今の自分は違う。

 

 このブログも50記事に達し、ごくまれに昔の記事を見返すと昔の自分はこんなこと考えていたのだと実感させられる。自分は常に更新され続けているのである。そしてそのスピードは自分が思っているよりもはやい、とても、とても。

昔読んだ「惑星ハニー」というマンガでも言っていた。

・・・一番近い宇宙を知っていますか

ここ(心臓を指さす)

手を伸ばして 触れて

すべて知った気になっても

この中で何をかんがえているのかの全貌はわからない

私が考えるのなんて追いつかないくらい

いろんな気持ちで世界は動いている・・・

自分が変わる、他人も変わる、世界の全ては変わり続ける。たまにこの変わり続ける世界の中で長期的な計画なんてなんの意味があるのだろうと思う。

世界が変わるスピード、いやもっと主観的で身近な存在でとらえよう、自分の感情が移ろいゆく時間とプロジェクト等で拘束されてしまう時間って実はとても大きな隔たりがあるのではないだろうか。ヒトは移ろいゆく生物なのだし、その日その日一瞬の感情に身を任せて生きていくほうがもしかしたら健康的なのかもしれない。

しかしこの社会ではそういっていると仕事をもらうのもままならないので、ある程度先の未来のことを常に考えつつ行動する。そうじゃない自由気ままな人もいるのだけど今の自分には真似したくても真似できない。

 

夏休みの予定、楽しみなもの不安なものいろいろだけど近くになるとまたそれらの感情は移ろい変わってゆくのだろう。でも、少しこの社会から自由気ままになってみよう。予定はきっと変わる、いや変えてやろうではないか。そう思うと少し楽しくなってきた。